アプリダウンロード後、チュートリアルが終わればすぐに最新話まで視聴可能です。 道中戦闘もありますが用意されたパーティーで戦うので自身の手持ちのMSやキャラを鍛える必要もありません。 また視聴することでガチャを引くためのレアメタルも入手できます。
基本的にはそれぞれのイベント開催時にしか見られません。 しかし、鉄オルGパス(月額980円)を購入することでいつでも視聴可能になります。
まずはメインクエストを進めましょう。 進めることで色々な機能が順次解放されレアメタルも入手できます。
最初はMSを優先しましょう。 72時間限定SSR確定ガシャは初期のものしかラインナップされていませんが、 ガンダムバルバトス(第4形態)【メイス】[1010401]とガンダムキマリス【グングニール】[1080101]は未だにメインアタッカーも務められるほど優秀です。 パイロットとシーンカードは初期配属されている三日月・オーガス[2001001]、ショップ、チケットガシャ、ドロップ品でなんとかなります。
MSリンク強化アイテムとパイロットリンク強化アイテムは貴重品なので慎重に使いましょう。 どれぐらい貴重かというとアイテムパックで一個4900円もするほどです。
効果を得られるのはMSとパイロットのリンクレベルが同じところまでです。 どちらか片方だけ高いレベル分は発揮されません。(例:MSリンクlv2とパイロットリンクlv3の場合MSとパイロットのリンクlv2の効果までだけ発揮される)
安易に合成せずにバラバラで使いましょう。 シーンカードを有効に使うにはセットスキルを最低でも二つ、もしくは四つそろえる必要があるため同じシーンカードを複数枚所持した方が使い勝手が良いです。
ガンダムバルバトス(第1.5形態)【メイス】[1011011]が将来性が高くオススメ。
好みで問題ありません。 ただし、クーデリア・藍那・バーンスタイン[2029001]は操縦力がDと低く多くのガンダムフレームの真価を発揮できない点は注意が必要です。
迅速な援護がセットスキル、パラメータ共に優秀なのでオススメ。
MSはSSRとそれ以下で性能差が大きいためオススメできません。 ただしダンジョンでSSR不可等の制限がかかることもあるので考えなしに解体するのはNG。 育てるのであればガシャを回さないと手に入りにくい黄と紫である四種のSRのMSは性能も高めなので育ててもよいでしょう。
同じPLTの2回目獲得以降はピースとして付与され、主に各PLTの強化に使います。 また、交換所などで同一PLTのピースを100個集めるとそのPLTを解放できます。 解放方法はユニット>一覧・変換>パイロット>該当PLT 未所持かつ解放可能なPLTは一覧・変換ページにて解放可能と表示されます。
MSにパイロット、シーンカードを配置したものをバトルユニットと言います。 例えばスキルにMSの攻撃力を〇〇%アップとある場合はMSの攻撃力を使用して計算しますが、 バトルユニットの攻撃力を〇〇%アップとある場合はMSの攻撃力にパイロットの筋力やシーンカードのパラメータを組み合わせた値で計算します。
確定でショップに並べられる商品ではないですが昭弘・アルトランド[2004004]のピースがオススメ。 消費ギャラーも50,000とお手頃で100集めれば解放してパイロットとして使用することができます。 また、パイロットのレベル上限を上げるときに必要なパイロット変換アイテムSSRへも変換できるので後々も無駄になりにくいです。
戦闘中にコマンドスキルの表示が消えたりコマンドスキルを押しても反応しない場合があります。 連携を発動させた後戦闘に復帰した際に連携カウントがリセットされることがあります。
推奨端末をご確認ください。 また、オプション設定の変更で症状が緩和する場合があります。 メニュー>オプションからグラフィック等の設定変更を行うことができます。
過去にゲーム進行不能などの不具合が発生しています。 アプリ運営としても引き継ぎ設定を推奨しており、設定することでガシャ10連分のレアメタルが獲得できます。 プレイデータを守るためにもメニュー>引き継ぎ設定からご登録ください。 引き継ぎ設定にはバンダイナムコIDが必要です。
一括ダウンロードを行うことでロードを短縮できます。 メニュー>一括ダウンロード データ量が大きいのでご注意ください(編集者環境でiOS版は23/9/1時で約9GB)
コメントはありません。 Comments/よくある質問?
コメントはありません。 Comments/よくある質問?